軒下サボ新天地 直射日光を浴びる
今日は朝から気温が上昇してきたので、軒下サボテンの主・新天地3兄弟を覆っていた不織布を外し、雑草取り(カタバミ)をおこなった。
幾分凹んでいますが、水やりしたので膨らんでくるでしょう。 すでに蕾は膨らんでおり、来週にも咲きそうです。
まずは元気でよかった。
空気が澄んでいて日差しが強そうなので、午後には網戸の切れ端を被せるつもりです。
そう、衣替えしただけのようですが・・・
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ご訪問ありがとうございます
よろしければ、応援の”バナー”
をポチッと、お願いいたします♪

« エビスワライの綿毛 | トップページ | 今朝の椅子 4月13日 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 今朝のロビビア薄紫花(2022.07.04)
- マミラリア ブーリー開花中(2022.06.29)
- 赤花アルストニー 一杯に開く(2022.06.28)
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
「サボ・ギムノカリキウム属」カテゴリの記事
- ”鮎壺の滝”に今年もキアシシギ(2022.05.07)
- 新天地が咲きだした(2022.04.27)
- 新天地、今季最後の花です(2021.06.12)
- 新天地古株の蕾開き始め(2021.04.15)
- 古い新天地一株 静かに退場(2021.03.30)
コメント