花も子も嬉しいエビサボ3種
花が美しいエビサボテン3種(摺墨、明石丸、三光丸)に子吹きが始まってきた話題です♪
最初は、花びらをひらひらさせて咲いていた摺墨。
その花が終わってから、今年伸びた刺座から子吹き。 今は、たん瘤のようで格好悪いです。
下部には6年前? 同じように出てきた子が下に降りて丸く収まっています。
購入してから11年間、こんな風に世代交代して育っています。
次は、購入して7年目、今年初めて子吹きして驚かせました明石丸です。
2か月前は2度群開していました。元気なのが嬉しいです♪
最後は、丸々太った三光丸。9年前、購入した時の細身から大変身です。
豪華な大輪花を毎年1,2輪咲かせていましたが、昨年からは?
今は子育てに忙しいようです。
ということで、花(リンクで代用)も子も嬉しいエビサボの最近の話題でした。




継続の励みとなる”応援ポチ”
よろしくお願いします (^人^)

« 恵比寿笑いの種子の裏表上下 | トップページ | 白花銀紐の緑色♪ »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- エビサボテン 赤と緑の花(2021.04.11)
- アルブカの蒴果、中は種子ビッシリ!(2021.04.10)
- リトープス 紅菊水玉とキスキーグラナットは初分頭(2021.04.09)
- パステルカラーの花、レブチアとロビビア(2021.04.08)
- 軒下サボテンならではの自然です。(2021.04.06)
「サボ・エキノケレウス属」カテゴリの記事
- エビサボテン 赤と緑の花(2021.04.11)
- ホソヒラタアブは就寝中(2021.03.09)
- 子吹きしてきたコッキネウス(2020.08.14)
- 子吹きしてきた銀杯(2020.08.08)
- 赤いサボ、集合(2020.08.02)
コメント