サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 輝くサボテンのエネルギー | トップページ | 唯一の実生苗達です »

月宮殿 腐ってしまった

フレーム内では緋花玉が最後の一輪。 
ついでにと隣、前から気になっていた月宮殿を点検すると横が変色していました。
突っつくと、根元からポロリ、何と根腐れでした。 
さらに、新刺の生長が止まっている苗(左奥)も、同じくコロリ。
1708_4
*写真上、初花苗は中央、 左苗も根腐れ、右は正常苗(こちらの頂部には新刺)
春の植替え時、新たな試みとしてピートモス含有培土を混合しましたが、反対の結果となってしまいました。  トホホ
残りの小苗達に期待するしかありません。 
1708_5
なお、ここ2年連続して夏場、薫光殿を用土過湿によって腐らせてしまったことがあります。
特に注意していたのですが・・・ 節穴でした!
 
   ご訪問ありがとうございました

« 輝くサボテンのエネルギー | トップページ | 唯一の実生苗達です »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボテン病気」カテゴリの記事

サボ・マミラリア属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 輝くサボテンのエネルギー | トップページ | 唯一の実生苗達です »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ