花座が赤く盛り上がる
先月来、メロカクタスの花座を時々見ていて、最近赤く盛り上がってきたような気がしました。
近寄って見ると、赤い刺が長くなって夏場より飛び出しています。
年毎の白い縞模様も、はっきりしだしてきました
さらに、先月墨汁で黒くした綿毛も、一月経つと二センチほどに離れており、結構刺が活発に発生しているようです。
以上
いつも同じような花座に見えますが、僅かながらも動き、さらに季節ごとの変化もあるように感じた次第です。




継続の励みとなる”応援ポチ”
よろしくお願いします (^人^)

« ダウシパウリ 刺が長くなってきた | トップページ | コノ四種、今年の植替え »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
- 今朝の美花 シャフェリ他(2022.06.18)
- 撮影失敗!サボテンの花(2022.06.17)
- 早朝のイースターリリー(2022.06.14)
「サボ・メロカクタス属」カテゴリの記事
- メロカクタス果実の八の字(2021.07.28)
- メロの種子をばら撒いて(2021.06.21)
- メロカクタスの花座 分頭かも(2021.04.02)
- 赤いサボ、集合(2020.08.02)
- 今日の椅子、多様な形態(2020.04.29)
コメント