サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 紅大内玉実生苗の植替え、大変な作業でした | トップページ | 内裏玉の透き通る刺 »

昇竜丸をコンデジで撮る

昨日は小雨の中、紅葉が進む愛鷹山麓公園での写真撮影会へ、リコー・コンデジ片手に参加してきました。

最後に撮った一枚がこれ、堰堤の細かな凹凸を強調した絵画風です。

1711

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

一転、今朝は快晴(血圧の上がる肌寒さでしたが)。

フレーム内ツルビニ、年々立派になってきた昇竜丸の様子を、そのコンデジで。

そして見つけました! 今日明日にも咲くような蕾です♪

1711_2

1711_3

ということで、晩秋、肌寒い雰囲気から一転、サボテン小苗の春?となりました。

* 昇竜丸の前回記事(今年1月の花)は、こちら

   ご訪問ありがとうございました

« 紅大内玉実生苗の植替え、大変な作業でした | トップページ | 内裏玉の透き通る刺 »

旅行・地域」カテゴリの記事

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・ツルビニカルプス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 紅大内玉実生苗の植替え、大変な作業でした | トップページ | 内裏玉の透き通る刺 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ