アロイノプシス天女舞初花 輝く金銀メダル!
午後昼過ぎ、アロイノプシス天女舞(Aloinopsis villetii、2015年実生)の蕾が開きだしました。
黄色の花びらは光っているし、金色の花糸とか葯の銀色もあって、窓際の花なかなか良いですね~
丁度満開時に羽生選手の連覇、金メダル! 宇野選手の銀メダル!
お祝いの金メダル、銀メダルとなりました♪
以上
ホムセンでも見かける苗ですが、初めての実生で金銀メダルの初花となりました。
当初の目標をクリア、次は群開を目指してみようかな。
« 長城丸二輪 華やかですね~ | トップページ | 果実が伸びた冬のメロ »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- ロスラーツムの猿顔です(2023.06.10)
- 曲玉系リトープス 宝貴玉に蕾発生(2023.06.09)
- リトープス キスキーグラナット 紫色濃くなる(2023.06.06)
- パキポの花茎に花ではなく葉!(2023.06.04)
- 赤花アルストニーの子苗に蕾が伸びてきた(2023.06.03)
「多肉・その他」カテゴリの記事
- モニラリア クリソロイカの水泡様細胞(2023.04.26)
- これモニラリア? 疑ったが・・・!(2023.03.18)
- アロイノプシス天女舞の花 久しぶり(2023.03.07)
- モニリフォルミスの葉先が枯れた(2023.01.30)
- アルブカ コンコルディアナ実生三年(2022.11.13)
コメント