パキポのサキュレンタムを枝切りした
日中は暖かい日が続いていますので、動き出す前にパキポのサキュレンタム(天馬空)の枝切りを行いました。
昨年も行いましたが、この一年で2,30センチ伸びて乱れているためです。
写真の苗は、三本立ちになりましたが、好き勝手に伸び放題。このままでは更に伸びるだけ。
芽の向きを考えてバッサリ剪定、切り口には殺菌剤ペーストを塗っています。
下の苗は5本立ち、葉も残って良い具合になりましたので、今回はそのまま。
それにしても、皆元気良すぎ。
* 昨年三月に行ったサキュレンタムの選定は、こちら。
« 天女扇 二つの黄金色 | トップページ | 傷ついたリトープスの脱皮 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 今年の白馬城一番花(2023.09.30)
- リトープス花輪玉 蕾発生(2023.09.10)
- この夏も白馬城に蕾が見えだした(2023.09.05)
- 生長早い白花恵比寿笑い(2023.09.02)
- パキポディウム エニグマチカムは元気いっぱい、(2023.08.25)
「多肉・パキポディウム属」カテゴリの記事
- 今年の白馬城一番花(2023.09.30)
- この夏も白馬城に蕾が見えだした(2023.09.05)
- 生長早い白花恵比寿笑い(2023.09.02)
- パキポディウム エニグマチカムは元気いっぱい、(2023.08.25)
- グラキリスから伸びてきたものは?(2023.08.09)
コメント