サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« サボテン金鯱君は耐寒中 | トップページ | 色づくキール、翔鳳の蕾 »

真綿に包まれた縮玉と富士山

当地の今朝は春めいた暖かさ。

 フレーム内の温度も上がり、縮玉の蕾も続々と膨らんでいます。

真っ白な綿毛に育まれ気持ちよさそうです。

201802

 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 春霞でボンヤリしている富士山は、真綿のような笠雲に覆われています。

こちらは警戒信号! これから天気が悪くなります。

201802_2

* 伊豆半島ジオサイト”鮎壺の滝”から、今朝の富士山。

ということで、

暖かいけど、まだ油断できません。

« サボテン金鯱君は耐寒中 | トップページ | 色づくキール、翔鳳の蕾 »

旅行・地域」カテゴリの記事

伊豆半島ジオパーク」カテゴリの記事

鮎壺の滝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« サボテン金鯱君は耐寒中 | トップページ | 色づくキール、翔鳳の蕾 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ