サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 絶滅危惧種ホーディア ピリフェラ | トップページ | 藤田嗣治「・・・マデレーヌ」の傍ら »

黒疣に橙色♪ なかなかのレブチア

朝から気持ちよい快晴となっています。 フレーム内のサボ達の花も真っ盛りとなっています♪

レブチア ナルバエセンシス(Rebutia narvaecensis MN528、2015年実生)は一斉に開花中。

二色の花びら、大変華やかです♪

1804narvaesensiscocolog

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

一方、こちらのレブチア マロチイー(Rebutia malochii SL31-06、2016年実生)は初花一輪。咲いてきました。

1804malochiiicocolog

暗黒色と小さなイボイボに橙色の花・・・静かで、なかなか良いな~と自賛♪

1804malochiii 

ということで、二年前に黄花系のレブチア種を揃えたいと思って蒔いた二つ目の成果です。 

黄色といっても幅広いゆえ、これからも・・・ワクワクしてます。

*リンク先は前回記事になります。

 ご訪問どうもありがとうございました 

« 絶滅危惧種ホーディア ピリフェラ | トップページ | 藤田嗣治「・・・マデレーヌ」の傍ら »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・レブチア属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 絶滅危惧種ホーディア ピリフェラ | トップページ | 藤田嗣治「・・・マデレーヌ」の傍ら »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ