軒下のマゼンタ群開
昨年より軒下放置となっているロビビアは、一斉にマゼンタ色の大輪花!
* Lobivia calorubra v. cardenasiana WR498 E Tarija, Bol)
この実生苗はロビビア カルデナシアーナ。 三月まで全身紫色、よくぞここまで!
この鮮やかな花色では・・・フレームの鉢も当然移動だね・・・軒ソバになりますが。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
今朝の椅子も満杯、ロビオプシス(イースターリリー、短毛丸、芳金丸、杏鶴丸、日章旗)も一挙に開花中です。
以上
軒下サボテンも続々と開花、お立ち台は競合しています。
*リンク先は、前回記事(三月初旬の姿)です。


応援よろしく
(ポチ)

« リトープス コールオルムの横顔 | トップページ | 今日のロビビア秀麗丸と美花たち »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- マミラリア ブーリー開花中(2022.06.29)
- 赤花アルストニー 一杯に開く(2022.06.28)
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
- 今朝の美花 シャフェリ他(2022.06.18)
「サボ・ロビオプシス属」カテゴリの記事
- 今朝の美花 シャフェリ他(2022.06.18)
- 早朝のイースターリリー(2022.06.14)
- ロビビア大輪花です(2022.05.27)
- サボテンの果実の毛(2021.07.07)
- 軒下のパステルカラー、紫黄丸(2021.06.26)
「サボ・ロビビア属」カテゴリの記事
- 今朝の美花 シャフェリ他(2022.06.18)
- 今日のアカントプレグマの花(2022.06.07)
- 今日の華、二苗(2022.06.01)
- 今朝も早くから色々(2022.05.28)
- ロビビア大輪花です(2022.05.27)
コメント