リトープスに黒いダニがいた!
リトープス 網目寿麗玉の側面美肌に、小さなダニ、黒とか白とかウロチョロ発見!
顕微鏡で八本脚を確認。
雨降っていますが、”粘着くん”、これでもかと全鉢に噴霧しました。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
気分転換・・・、
単頭になってしまったリトープス白薫玉の白花一輪。
梅雨入り前に開花しました!


応援よろしく
(ポチ)

« サボテンの華 紫太陽の花殻 | トップページ | ロビビア・フェロックス 白花とともに »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- リト身割れしても花(2019.12.06)
- ツルビニのバラ丸に蕾発生してきた(2019.12.05)
- プレイオスピロス カヌス 実生二年で初花(2019.12.04)
- 良いな~と思ったリトープスの白花、黄花(2019.12.03)
- アルブカ フリズルシズルのリング(2019.12.02)
「サボテン病気」カテゴリの記事
- パキポディウムの新たな病気、褐色変!(2019.02.19)
- ダニ被害で、外に戻したパープレクサ(2018.08.24)
- 一大事! 古参・新天地に痣! 10代の思い出が・・・(2018.08.01)
- リトープスに黒いダニがいた!(2018.06.06)
- 粘着くん液剤を購入(2017.12.28)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- リト身割れしても花(2019.12.06)
- 良いな~と思ったリトープスの白花、黄花(2019.12.03)
- リトープス琥珀玉はクリアすぎて可愛い♪(2019.11.30)
- 青磁玉黄花にツヤヒラタアブ(2019.11.29)
- リトープス コールオルムと青磁玉、紫宝翠玉の黄花(2019.11.26)
「サボテン・多肉の接写・顕微鏡写真」カテゴリの記事
- モニラリアとメストクレマの実生 新葉の表面(2019.12.01)
- バーバンクウチワを切り刻む(2019.06.21)
- リプサリスの挿し木(2019.06.13)
- 恵比寿笑い結実 鞘の小宇宙(2018.07.03)
- リトープスに黒いダニがいた!(2018.06.06)
コメント