サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 梅雨でも爽やか 今朝の花 | トップページ | 明石丸 紛らわしい所に出てきた! »

金鯱と士童、めでたく花♪

肌寒いのですが快晴の日中、金鯱に一輪♪ 三年ぶり!
 
白い綿毛も六個に増えました。
 
手前(南)側に偏っているので、鉢回ししなければいけない~と反省。
 
1806
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
 
日差しが強かったので、軒下仲間のフライレア士童も咲いていました!
 
雨水まかせの放置状態ですが、順調のようです。
 
1806_2
 
以上
大小二つのサボ、久しぶりに開花しましたという報告です。
 
*金鯱の蕾の姿は、こちら。士童の冬の姿は、こちら
 
 ご訪問どうもありがとうございました 
応援よろしく (ポチ)
 
 

« 梅雨でも爽やか 今朝の花 | トップページ | 明石丸 紛らわしい所に出てきた! »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・エキノカクタス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 梅雨でも爽やか 今朝の花 | トップページ | 明石丸 紛らわしい所に出てきた! »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ