金鯱から尖ったもの三年ぶり
エキノカクタス 金鯱の頂部から蕾先端部が現れてきました!
白い綿毛五か所中、二つに♪
デカすぎて世話ができていませんが、順調そうです♪
* 三年前の開花時の姿は、こちら。


応援よろしく
(ポチ)

« 避難先でダウシパウリ白花二輪♪ | トップページ | 紅笠丸エレガンス初花に感嘆! »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 今朝のロビビア薄紫花(2022.07.04)
- マミラリア ブーリー開花中(2022.06.29)
- 赤花アルストニー 一杯に開く(2022.06.28)
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
「サボ・エキノカクタス属」カテゴリの記事
- 金鯱の夏(2020.08.26)
- 金鯱大苗の用土を入れ替えた(2020.05.14)
- 朝日に輝く花殻と蕾(2020.02.17)
- 金竜の花と金鯱(2019.07.24)
- 古サボ金鯱に花、そして新天地は発芽(2019.05.23)
コメント