サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« プレイオスピロスの実生に再チャレンジ | トップページ | 「富士箱根伊豆案内図」に藍壺滝 »

金盛丸 飛んだ蓋の上で一輪

昨日は台風24号の後始末。秋の七草”ふじばかま”の枝先の蕾は強風で枯れてしまいました。
 
サボタニには被害少なく、傾いたバーバンクウチワ、飛ばされたフレーム蓋の固定など。
 
今朝は一転、風も無く快晴、富士山もクッキリです。
 
蕾が伸びて避難させた金盛丸には、真っ白な一輪。
 
1810
 
朝日を浴びていたので、ポリカーボネート上で撮ってみました(蓋は見えませんが)。
 
 
1810_2  
 
以上
”東京2020大会{寄附金付}年賀はがき”を早々と購入したんですが、秋の気配はまだかな~
 
 
*金盛丸の前回記事(雑草の中での花)は、こちら
 
 ご訪問どうもありがとうございます(^^♪
 

« プレイオスピロスの実生に再チャレンジ | トップページ | 「富士箱根伊豆案内図」に藍壺滝 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・エキノプシス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« プレイオスピロスの実生に再チャレンジ | トップページ | 「富士箱根伊豆案内図」に藍壺滝 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ