浮き出た象牙丸の花♪
フレーム内の安宅象牙丸、もう何輪目か忘れるぐらい咲き続けています。
特別気に留めていませんでしたが・・・
写真の花、結構色も出て、浮き出るように咲いていました・・・うん、なかなか良いな~
茶褐色の中心部もバックアップ。
ということで
ペチャとなりがちな大輪花、瑞々しく浮き出るように撮れました♪(自賛)
* 安宅象牙丸の前回記事(昨年12月)は、こちら。
ご訪問、どうもありがとうございました。
« リトとコノ、 花より蕾♪ | トップページ | フランスの木 バオバブ »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 恵比寿の秋 紅葉、黄葉、そして黄花(2024.10.09)
- サウンデルシー白馬城 咲きだす(2024.09.18)
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
「サボ・コリファンタ属」カテゴリの記事
- 象牙丸の綿毛が盛り上がる(2019.07.28)
- 浮き出た象牙丸の花♪(2018.10.18)
- 粘着くん液剤を購入(2017.12.28)
- 花 季節の変わり目(2017.08.06)
- 久しぶりに象牙丸(2016.08.04)
コメント