恵比寿笑い小苗から出てきた!
気温が10度を下回ってきているので、夜間室内に取り込んでいるパキポディウム。
葉が枯れ落ちだし、幹だけの姿になってきました。
そんな一つ、恵比寿笑いの小苗は乾燥しすぎて萎れていないかチェック。
心配をよそに、一昨年の実生苗(写真右上)に薄緑色の蕾が出ている!!!
しかも、三か所全て・・・こんなに早くて咲くの?・・・ 変調来たさないか余計心配です。
一方、同バッチで2倍ほど大きく育っている苗は静か。
2列の刺の姿が良い感じです。
ということで
これから冬なのに、小春日和を春と勘違いした小苗の様子でした。
ご訪問どうもありがとうございました(^0^)
« リト微紋玉透明点の凸凹や4面体とか | トップページ | リトープスの初花ネブロウニー、緑福来玉、ノーリーニアエです »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 恵比寿の秋 紅葉、黄葉、そして黄花(2024.10.09)
- サウンデルシー白馬城 咲きだす(2024.09.18)
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
「多肉・パキポディウム属」カテゴリの記事
- 恵比寿の秋 紅葉、黄葉、そして黄花(2024.10.09)
- サウンデルシー白馬城 咲きだす(2024.09.18)
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- エニグマの葉にショウリョウバッタ(2024.07.24)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
« リト微紋玉透明点の凸凹や4面体とか | トップページ | リトープスの初花ネブロウニー、緑福来玉、ノーリーニアエです »
コメント