コノフィツム この花が最後だった
コノフィツムもスッカリ寂しくなってきました。そんな様子を。
つい先日まで咲いていたルゴサ。 現在は花殻のみになってしまった。
すると、先週まで咲いていた二輪がコノの最後の花だった・・・
今年は、新年早々花が咲きだしましたが、もう終わりでしょう。
バタバタして、あっという間に季節が過ぎてしまった。
あれ? このムンダム、全て花殻と思っていたが・・・・・・、これが最後の一輪だった。
結構ひび割れさせてしまったな~(^-^;
* Conophytum obcordellum 'mundum' BM7923
ということで、
今年も、残り一週間。 いろいろあったけど、鉢回りを掃除して、気持ちよく新年を迎えたい。
* ルゴサの前回記事は、こちら。
* ムンダムの前回記事は、こちら。


« プレイオスピロス 実生三か月 | トップページ | 今年の振り返り 成果・失敗など »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- モニリフォルミスの葉先が枯れた(2023.01.30)
- 翔鳳の子苗たちの様子(2023.01.17)
- プレイオスピロス鳳卵の初花(2023.01.12)
- エニグマチクム子苗の刺(2023.01.11)
- 恵比寿笑い子苗 怪しい動き(2023.01.10)
「多肉・コノフィツム属」カテゴリの記事
- このアクツム 今季も開花中です(2022.11.23)
- コノフィツム アクツムの二輪(2021.11.15)
- コノフィツム アクツム、緑の透明感が良いな(2021.11.05)
- コノフィツム カルクルスの新球(2021.09.30)
- カルクルスの初分頭!(2021.08.27)
コメント