サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 異形リトープスの脱皮:微紋玉 | トップページ | ボツワナ塩湖のバオバブ切手 »

生物圏保存地域切手にサボテン

ユネスコから発行された生物圏保存地域の切手(2018)の図柄について。
 
日本ではユネスコエコパークと呼ばれ、生態系の保存や持続可能な利活用との調和を目的とした活動とのこと。
日本は9地域、当地では南アルプスが登録されていました。
 
Unesco2018
 
付け焼刃の知識で図案を眺めると、山や川や畑、太陽や雨、鳥や人、車などとともに、ハシラサボテンが二つ!
 
サボテンは生物多様性を訴えるに最適なモデルということなんでしょう。
 
毎年発行されるユネスコの”絶滅に瀕した生き物”切手に、サボテンや多肉植物が登場してくるのも悲しいことです。
 
多様なサボタニの姿に興味あるにしても消滅したら共生もできないと、このエコパーク切手で念押しされてしまった。
 
ご訪問どうもありがとうございました(^o^)
 
 

« 異形リトープスの脱皮:微紋玉 | トップページ | ボツワナ塩湖のバオバブ切手 »

切手」カテゴリの記事

サボテンの切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 異形リトープスの脱皮:微紋玉 | トップページ | ボツワナ塩湖のバオバブ切手 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ