ディンテランタス稜耀玉の脱皮顔
デインテランタス稜耀玉の脱皮もかなり進行してきました。
(日が一番当たる)棚上に置いてあるため、4か月ぶり上から眺めました。
*Di nteranthus vanzylii
耳?ほっぺ?が膨れた顔立ち、愛嬌ありますね~
4か月前の姿から激変!
水やりすると立ち上がって割れ目が開くのでそのままにしています。
*稜耀玉の前回記事(脱皮前)は、こちら。
☁ご訪問どうもありがとうございました😃
« 三島競馬場(4)観覧の写真 | トップページ | リトープス実生5年の分頭 待ってました! »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 紫大津絵 二株開花中(2023.11.22)
- 渋いリト―プス寿麗玉の二輪(2023.11.03)
- 黄鳴弦玉の黄花が輝く(2023.11.01)
- ホロンベンセとウラギンシジミ(2023.10.26)
- リトープス黄花、白花が開花しだした(2023.10.14)
「多肉・ディンテランタス属」カテゴリの記事
- ディンテランタス幻玉の一輪(2022.12.15)
- ディンテランサスとリトープスの黄花(2021.12.05)
- ディンテランタス妖玉 開花しだす(2021.10.23)
- ディンテランタス妖玉、蕾蕾蕾です(2021.10.09)
- リトープスとディンテランサスの固く閉じた蒴果(2021.04.27)
コメント