サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 国土地理院地形図上の”鮎壺の滝”表記について | トップページ | パキポ 花茎伸びだす »

バザー用にサボタニ 品定め

サクラ満開の頃、伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク1周年記念イベントとして地元では、リバーサイドマーケットを企画しています!
 
その場所では、昨年もサボテン小苗のバザーをしていましたので、今回も出店!
 
といっても、素人愛好家のサボなので出血大サービス!
 
まだ寒いし、苗の動きも少ないので、興味持ってもらえるか多少心配はありますが・・・
 
1903  
 
レブチアの宝山は、赤い蕾が多数出てくるので毎回人気♪
 
パキポの恵比寿笑い小苗も、初めてお嫁入候補。 こんなヘンテコな姿に奥さん方興味があればいいけど・・・
 
1903_2
 
ともあれ、種類と数はそこそこ揃いました。
 
笑顔で、全部引き取ってもらえれば万歳です。
 
*昨年のバザーの様子は、こちら
 
 ご訪問どうもありがとうございました(^o^)
 

« 国土地理院地形図上の”鮎壺の滝”表記について | トップページ | パキポ 花茎伸びだす »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・パキポディウム属」カテゴリの記事

サボ・レブチア属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バザー用にサボタニ 品定め:

« 国土地理院地形図上の”鮎壺の滝”表記について | トップページ | パキポ 花茎伸びだす »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ