ローマ蝦の目隠し
今季、十数個の蕾がついたエビサボテンのローマ蝦、一斉とはいかず、ポツポツ開きだしています。
色鮮やかな花弁や雄しべ、・・・まさにサボテンらしいサボの花!といつも思ってしまう。
しかし、きょうは展開中の花弁の姿に焦点!
覆い隠している一瞬の表情が可愛いしな~
小雨で肌寒いので・・・多分、この体勢で日差しを待っているのでしょう
*ローマ蝦の前回記事(一週間前、蕾)は、こちら。
☔ご訪問ありがとうございました😃
« リトープス麗虹玉ゾロ、脱皮前後の様子 | トップページ | レブチアの花 色鮮やかな黄色と橙色 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 紫大津絵 二株開花中(2023.11.22)
- 渋いリト―プス寿麗玉の二輪(2023.11.03)
- 黄鳴弦玉の黄花が輝く(2023.11.01)
- ホロンベンセとウラギンシジミ(2023.10.26)
- リトープス黄花、白花が開花しだした(2023.10.14)
「サボ・エキノケレウス属」カテゴリの記事
- エビサボとホロンベンセの花にハナバチ(2023.05.26)
- 今年も一輪 軒下トリグロチディアツス(2023.05.17)
- 軒下エビサボテン・コッキネウスの珍しい花色(2023.05.07)
- 軒下エビサボテン コッキネウス二株目が開花(2023.05.01)
- 軒下サボテンのコッキネウス開花(2023.04.21)
コメント