朝日を浴びるディスコカクタスの白花
昨日は急に雷と共に雹が降り、パキポ、リトの取り込みに大変でした。
今朝は快晴となりましたが、ひんやりした空気が残ってます。
そのためか、ディスコカクタス 金子ギガンティア実生苗の一番花が、まだ開いていました。
朝日を浴びるディスコの花、初めてみました。
蛇足:昨日水やりしましたが、植替え前で幹の状態は悪いです。あしからず。
☀ご訪問ありがとうございました😃
« 小さなサボに薄紫 | トップページ | 新天地古株の一番花、そして半世紀ぶりに種を播く »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
- 今朝の美花 シャフェリ他(2022.06.18)
- 撮影失敗!サボテンの花(2022.06.17)
- 早朝のイースターリリー(2022.06.14)
「サボ・デイスコカクタス属」カテゴリの記事
- ディスコカクタス ギガンティア 急に一輪(2021.03.31)
- 金子ギガンテアの昼夕朝(2020.04.28)
- 久しぶりに赤白黄花 三種(2019.08.29)
- ディスコ白条冠 初蕾の先端(2019.08.14)
- ディスコカクタスの花座 盛り上がる(2019.08.11)
コメント