象牙丸の綿毛が盛り上がる
セミの声も聞こえだし、蒸し暑くなってきました。
フレーム内のサボ、コリファンタの安宅象牙丸は、やっと生長開始。
実が伸びだし、綿毛が盛り上がってきました。
昨年はダニ被害(写真右下に写っています)。これからは、こまめにチェックしたい。
なお、邪魔な二つの実、引っこ抜きました。
☁ご訪問、ありがとうございました😃
« 失敗! 失敗!! サキュレンタム腐った!!! | トップページ | リトープスには厳しい夏、でも元気な姿も »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- グラキリスの実生1年、再チャレンジ中(2022.08.16)
- 白花恵比寿笑い、今季の取り蒔き(2022.08.09)
- イナゴと恵比寿笑い(2022.08.02)
- プレイオスピロス ボルシーの怪しい新葉(2022.07.12)
- 英冠玉に花 二年ぶり(2022.07.11)
「サボ・コリファンタ属」カテゴリの記事
- 象牙丸の綿毛が盛り上がる(2019.07.28)
- 浮き出た象牙丸の花♪(2018.10.18)
- 粘着くん液剤を購入(2017.12.28)
- 花 季節の変わり目(2017.08.06)
- 久しぶりに象牙丸(2016.08.04)
コメント