サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« パリダカとディズニー切手 | トップページ | サキュレンタム 六本の枝になる »

ネオポルテリア フラビフロラの白い初花

実生八年、とうとうネオポルテリア(現 エリオシケ)に、白い初花です。

結構大きな花びら、薄紫色ならばタルタレンシス。

1907flavifloracocolog

*Neoporteria neohankeana v. flaviflora FR212A, 15k n Taltal

コピアポアの故郷、チリの漁港タルタル産。現地まで行く余裕がないので、その雰囲気だけでもと播いたもの。

薄緑肌に黒い巻刺、すこし大きくなりました。

ということで

気難しいエリオシケに付き合って白い一輪、幸運でした。もっと気まぐれなエリオシケがありますが・・・

*タルタレンシスの花とフラビフロラの前回記事(2年前)は、こちら

☁ご訪問、ありがとうございました😃

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村

« パリダカとディズニー切手 | トップページ | サキュレンタム 六本の枝になる »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・エリオシケ属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« パリダカとディズニー切手 | トップページ | サキュレンタム 六本の枝になる »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ