オリーブ玉色々 初めて群開
今季、リトープスのオリーブ玉 C055が初めて群開しましたので、オリーブ玉系の様子を2,3。
* Lithops olivacea C055
仲間入りした9年前の単頭から増えて6頭になりましたが、一斉に開花したのは初めてのこと😃
* L. olivacea nebrownii C162B ,2012年実生
ネブロウニーは実生7年経って開花株になってきました。
* L olivacea ’Red Olive'、2017年実生
この小苗は実生2年のレッドオリーブ。
今年の実生苗ともども、ネブロウニーより赤いのがあれば良し。
あと2,3年じっくり育成です。
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃
« ディンテランタス幻玉 全てに蕾 | トップページ | リトープス コールオルムと青磁玉、紫宝翠玉の黄花 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- モニリフォルミスの葉先が枯れた(2023.01.30)
- 翔鳳の子苗たちの様子(2023.01.17)
- プレイオスピロス鳳卵の初花(2023.01.12)
- エニグマチクム子苗の刺(2023.01.11)
- 恵比寿笑い子苗 怪しい動き(2023.01.10)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- リトープス、寅年最後の一輪(2022.12.29)
- オリーブ玉二種開花中(2022.12.09)
- リトープス コールオルムの実生幼苗(2022.12.02)
- リトープスのリハビリ亭で蕾発生(2022.12.01)
- リト―プス花紋玉系実生古株の五輪(2022.11.30)
コメント