サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« プレイオスピロス コンパクタスの花芽! | トップページ | 大津絵アクアマリーンの島に穴! »

古絵葉書”鮎壺の滝”を地区文化祭に出品

マニアックな地元ネタ。伊豆半島ジオサイト”鮎壺の滝”の古い絵葉書を地区文化祭に出品しました。

区民には身近な滝を、明治・大正・昭和時代の観光絵葉書を使って紹介したものです。

タイトルの滝名(藍壺、富士見、鮎壺)、名所(三島、沼津、東海)、発行所(三島、沼津、東京)や撮影ポイントも色々。

1911_20191104123901

ということで

個人的には面白いと思って、コツコツ蒐集した古絵葉書をA4に拡大し、額装(百均)。

まだ120年しか経っていませんが、何時かは文化財級かな😃

☀ご訪問、ありがとうございました😃

« プレイオスピロス コンパクタスの花芽! | トップページ | 大津絵アクアマリーンの島に穴! »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

伊豆半島ジオパーク」カテゴリの記事

鮎壺の滝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« プレイオスピロス コンパクタスの花芽! | トップページ | 大津絵アクアマリーンの島に穴! »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ