サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« モニラリアとメストクレマの実生 新葉の表面 | トップページ | 良いな~と思ったリトープスの白花、黄花 »

アルブカ フリズルシズルのリング

ケープバルブの改良種”アルブカ スピラリス フリズルシズル”の葉が巻いてきました。

やはり真直ぐだけでは愛嬌ありません。やっと本来の味に😃

1912feizzlesizzle3

* Albuca spiralis 'Frizzle Sizzle'®

こちらは伸びてすぐ日に当たり、小さな輪。

今日の豪雨、雫つきです。

1912feizzlesizzle5

このリングは3日間続いた快晴のお陰、その曲がる様子です(11月27日から12月2日まで)。

1202frizzlesizzlecocolog

どのように曲がるのか?

伸びた葉の裏(凹んだ部分)を内側にして巻いているに見えます。

なるほどね・・・コンコルディアナの方は?・・・反対の外向きだった!?

まさに珍奇植物。

まあ~それぞれ仲間入りしてまだ一月、ゆっくり楽しく。

☔ご訪問、どうもありがとうございました😃

« モニラリアとメストクレマの実生 新葉の表面 | トップページ | 良いな~と思ったリトープスの白花、黄花 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« モニラリアとメストクレマの実生 新葉の表面 | トップページ | 良いな~と思ったリトープスの白花、黄花 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ