クリスマスケーキにラズベリーかな
« 幻玉の表面を新カメラで見る | トップページ | 年度末の黄花リトープス »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- モニリフォルミスの葉先が枯れた(2023.01.30)
- 翔鳳の子苗たちの様子(2023.01.17)
- プレイオスピロス鳳卵の初花(2023.01.12)
- エニグマチクム子苗の刺(2023.01.11)
- 恵比寿笑い子苗 怪しい動き(2023.01.10)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- リトープス、寅年最後の一輪(2022.12.29)
- オリーブ玉二種開花中(2022.12.09)
- リトープス コールオルムの実生幼苗(2022.12.02)
- リトープスのリハビリ亭で蕾発生(2022.12.01)
- リト―プス花紋玉系実生古株の五輪(2022.11.30)
「サボテン・多肉の接写・顕微鏡写真」カテゴリの記事
- アルブカ スピラリス こけし様微毛だった(2022.02.01)
- デロスペルマ沙地桜のアンテナ突起(2021.10.16)
- グラキリス実生幼苗 復活かも(2021.07.30)
- サボテンの果実の毛(2021.07.07)
- 恵比寿笑い 種子の羽(2021.06.17)
おはようございます。
赤いぽつぽつ新カメラで写したらどんなかな?
投稿: ジージー岩魚 | 2019年12月26日 (木) 09時54分
ジージー岩魚さん
コメントありがとうございます。
これは深度合成したものになります。
顕微鏡だと佐藤錦くらいかな
投稿: さぼらん | 2019年12月26日 (木) 16時41分