メストクレマ実生苗を植え替えた
« 冬場の癒し アルブカ スピラリス | トップページ | 幻玉の表面を新カメラで見る »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 今朝のロビビア薄紫花(2022.07.04)
- マミラリア ブーリー開花中(2022.06.29)
- 赤花アルストニー 一杯に開く(2022.06.28)
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
「多肉・その他」カテゴリの記事
- 今日の華、二苗(2022.06.01)
- アルプカ フリズルシズルの花茎 伸びだす(2022.04.29)
- サボタニ 何とか桜色(2022.04.19)
- アルブカ コンコルディアナ 咲き揃う(2022.04.12)
- デロスペルマ沙地桜のサクラ色(2022.03.24)
「多肉・コーデックス」カテゴリの記事
- 赤花アルストニー 一杯に開く(2022.06.28)
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- 赤花アルストニー 蕾そろそろ(2022.05.30)
- 恵比寿笑いの一葉(2022.03.28)
- バオバブ 茶色の花殻(2022.01.26)
こんばんは、教えてください。
この時期に実生苗の植え替えしても大丈夫でしょうか、今私は四海波と帝玉の実生してますが鉢底から根が伸びています、苗が込み合ってきましたが春まで待った方がいいかと思っておりますが今の時期に植え替えしても大丈夫ですか迷っております。
投稿: ジージー岩魚 | 2019年12月23日 (月) 20時13分
ジージー岩魚さん コメントありがとうございます。
今回の植替えは密集のままではひ弱に徒長するだけ、メストクレマは生長盛んで発根しやすい、増えすぎるので数が少なくなっても良い等で行ったものです。
投稿: さぼらん | 2019年12月23日 (月) 21時48分