箱根VCで硫黄色を確認
今日は快晴。箱根フリーパスを使ってガイド研修旅行へ。
といっても、のんびり観光です。
元箱根港から海賊船に乗って桃源台へ
箱根ビジターセンターVCにて、箱根火山の成り立ちや生き物など学び・・・ここで、硫黄の塊と出会う。
うん、なかなかの色合い😃
その後、ロープウェーで大涌谷へ。一昨日の雪とガスで真っ白になった谷と硫黄色。
海外の旅行者も熱心に撮っておられました。
ということで、
サボの花色の原石確認、これが一番の収穫でした。
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃
« アクツムとルブラです! | トップページ | アロエの緋色 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 当地名産・四ツ溝柿にソウシチョウ(2022.12.06)
- 静岡東部での皆既月食(2022.11.09)
- 雑草ツタバウンランを知って、気分晴れやか(2022.06.05)
- 雑草図鑑にまとめた(2022.05.31)
- 沼津公園内の市営水族館のこと(2022.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 公園工事で防空壕現れた(2022.11.29)
- 静岡東部での皆既月食(2022.11.09)
- 文化祭に”鮎壺の滝の恵み”を報告(2022.11.08)
- クロコノマチョウと出会った(2022.09.08)
- ハグロトンボの生息場所と翅脈(2022.08.29)
コメント