真っ赤な”伊豆の踊り子”
踊子さんの顔が真っ赤になったのではなく、ロビオプシス ”伊豆の踊り子”のこと
軒下放置ゆえ、寒さと水不足で萎れています
余りの見事な色合い、冬場の景色として1枚
なお、5月には柿色の大輪花、これも良しと思ってます
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃
« 恵比寿笑い 初蕾が伸びた! | トップページ | ディンテランタス稜耀玉 割れ目の奥に希望あり »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- アルブカの蒴果、中は種子ビッシリ!(2021.04.10)
- リトープス 紅菊水玉とキスキーグラナットは初分頭(2021.04.09)
- パステルカラーの花、レブチアとロビビア(2021.04.08)
- 軒下サボテンならではの自然です。(2021.04.06)
- 白っぽい恵比寿笑いの花(2021.04.05)
「サボ・ロビオプシス属」カテゴリの記事
- アリとイースターリリー(2020.09.12)
- 朝の椅子、主役はプシス(2020.05.29)
- きょうの主役は”伊豆の踊り子”(2020.05.19)
- 真っ赤な”伊豆の踊り子”(2020.01.14)
- 今朝の椅子 中心は短毛丸(2019.06.20)
コメント