グレー招福玉 赤い果実となる
« 雪晃 正月の赤 | トップページ | リト紅大内玉 濃紫の蕾に惹きつけられる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鮎壺の滝に野鳥ビンズイ(2021.02.19)
- 鮎壺の滝にイソヒヨドリの雌(2021.02.14)
- ”鮎壺の滝” 冬の河原でキタテハ(2021.02.11)
- カワガラス、鮎壺の滝で巣作り(2021.02.04)
- 鮎壺の滝の調査資料をまとめた(2021.01.24)
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- エビサボテン 赤と緑の花(2021.04.11)
- アルブカの蒴果、中は種子ビッシリ!(2021.04.10)
- リトープス 紅菊水玉とキスキーグラナットは初分頭(2021.04.09)
- パステルカラーの花、レブチアとロビビア(2021.04.08)
- 軒下サボテンならではの自然です。(2021.04.06)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- リトープス 紅菊水玉とキスキーグラナットは初分頭(2021.04.09)
- リトープス実生五か月、幼苗脱皮中(2021.03.10)
- リトープスの脱皮 柘榴玉系二種(2021.03.06)
- リトープス大津絵、三面体の脱皮の様子 (2021.02.17)
- リトープス赤花朝貢玉の蒴果(2021.02.12)
コメント