アルブカ フリズルシズルのラセン
昨日はアルブカ スピラリスの報告。今日は球根を購入した園芸品種フリズルシズル(Albuca spiralis 'Frizzle Sizzle'®)4か月目の姿
夜は玄関内、昼はタップリ直射日光浴させた結果、丈は短く、葉はクルクル巻
徐々に肉厚になる葉の巻く姿は、それぞれ・・・見飽きません
朝日を浴びた緑のラセン、自然の幾何学文様・・・素直に美しいと思った
そして、桜の頃には蕾がのびて、香り付き・・・
リバーサイドマーケットにて、ビザールプランツとして手に取ってもらえれば良しです
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃
« 初めてのアルブカ 実生4か月目 | トップページ | こちらはヒッソリ 天女舞と縮玉の一番花 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 今朝のロビビア薄紫花(2022.07.04)
- マミラリア ブーリー開花中(2022.06.29)
- 赤花アルストニー 一杯に開く(2022.06.28)
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
「多肉・その他」カテゴリの記事
- 今日の華、二苗(2022.06.01)
- アルプカ フリズルシズルの花茎 伸びだす(2022.04.29)
- サボタニ 何とか桜色(2022.04.19)
- アルブカ コンコルディアナ 咲き揃う(2022.04.12)
- デロスペルマ沙地桜のサクラ色(2022.03.24)
コメント