サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« これは龍の玉! | トップページ | 黄色の一番花、パロディア »

パッチワークの分頭

リトープス実生苗は4,5年経つと分頭してきますが、その姿について思ったこと。

2003cocolog_20200322110501

この小さな寄せ集め、花紋玉系琥珀玉C143Aは一斉に脱皮してきました。

それも整然、新葉の割れ目が十字になってます。

他種の分頭を見ると、割れ目が平行あるいは上下にずれていたりというのも

2003cocolog_20200322110401

この不明種(福寿玉プルパーとして入手した種子由来)の右上苗は、割面の接点にずれ(正六角形の平面充填のよう)・・・

窓が濃色なので、それなりに美しい文様となっていました。

2003-cocolog_20200322110501

さらに、同じ形の福来玉ロウクシーSB2149、外縁部の細かい線模様はパッチワークの縫い目! 

色あせた旧葉の割れ目から、チラッと見える絶品・・・

そうか、まだ夜目遠目笠の内ということなんだ。

☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃

« これは龍の玉! | トップページ | 黄色の一番花、パロディア »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・リトープス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« これは龍の玉! | トップページ | 黄色の一番花、パロディア »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ