サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 気になるリトープスの脱皮例 | トップページ | エビサボ マピミエンシス 緑の華 »

ついに大台、リトープス繭形玉

10年前購入した”リトープスおまかせ30種セット”の一苗、繭形玉C163が、今回の脱皮で10頭立てになりました。

5頭全て分頭し、倍増!

2003-c163cocolog

ただここに至るまでは凸凹。4年後に8頭、翌年9頭になり順調でしたが、以後腐りだし、昨年5頭になったものです。

今回は水やり頻度を少なくし、風通しよく管理した結果かな?

・・・そこで、倍増記念に他の繭形玉です。

2003-c58cocolog

こちらは同期の聖典玉(Framesii,フラメシー)C58。地味でおとなしいリト?

これも分頭、いつもゆっくり脱皮してます。

2003elisae-cocolog

こちらはエリーザエC251実生苗(2014年)。大窓タイプもあります。

肌色の綺麗なリトなんですが、今は日焼けしています。

以上

大型の繭形玉C251系三種の現状報告でした。

☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃

« 気になるリトープスの脱皮例 | トップページ | エビサボ マピミエンシス 緑の華 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・リトープス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 気になるリトープスの脱皮例 | トップページ | エビサボ マピミエンシス 緑の華 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ