サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« アルブカ コンコルディアナの結実かな | トップページ | 夜中に咲くサボ花でした »

パキポお花畑で危機一髪

日中、軒下に置いてある実生恵比寿笑いのお花畑で珍事を目撃。

実生数年の小苗達は元気に開花中、そこに蜜を吸いにくる虫!

2004_20200424151302

気に入らないと、途中で引き返すのですが・・・長時間蜜を吸っている花を覗くと・・・

出るに出られず、もがいていた。

2004_20200424151303

やっと抜け出たら・・・今度は伸びきった口吻を収めることができず、花弁の上でもがいていた。

なるほどね、これで受粉したかも。

2004_20200424151301

これは同じ種子由来株、結実したような鞘。

ここでも同じドラマがあったんだろうなと想像。

* 画像はクリックで拡大します。

☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃

« アルブカ コンコルディアナの結実かな | トップページ | 夜中に咲くサボ花でした »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・パキポディウム属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アルブカ コンコルディアナの結実かな | トップページ | 夜中に咲くサボ花でした »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ