サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 赤花アルストニーの托葉が褐色になってきた! | トップページ | ツルビニ フラビフローラス 小さいけど大きくなったな~ »

バオバブの樹の下でドミノゲーム

趣味の多肉植物切手、マヨット島から2004年発行された切手のご紹介。

民族衣装姿の二人が、テーブルを挟んでドミノのブロックゲームを楽しんでいます。

Mayotte2004

コフィアの帽子も様になっているし、傍には実が垂れ下がったバオバブの樹、雰囲気あります~ 

縁台で詰将棋しているオジサン、そばにはホオズキという昭和レトノの夕涼みということかな

なおマヨットは、アフリカ大陸とマダカスカル島の間・モザンビーク海峡にあるコロモ諸島の一島、フランス海外県。住民は殆どイスラム教徒です。

さて、

母なる木、バオバブの下で最後の一枚、勝者はどちら?

* 画像はクリックで拡大します。

☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃

« 赤花アルストニーの托葉が褐色になってきた! | トップページ | ツルビニ フラビフローラス 小さいけど大きくなったな~ »

切手」カテゴリの記事

多肉植物の切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 赤花アルストニーの托葉が褐色になってきた! | トップページ | ツルビニ フラビフローラス 小さいけど大きくなったな~ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ