リトープスの種まきと配布案内
きょう、リトープスの実生を行った。蒔いたのは、レトープス5種とディンテランス1種ですが、無料配布は種子は以下の3種となります。
これは麗紅玉'zoro'の蒴果と親苗(薄暗い時の撮影ゆえ、青っぽいです)。蒴果の透明な膜が可愛い!
*Lithops dorotheae 'zoro'、2015年実生
ディンテランタス幻玉の蒴果は6角形、ビッシリ種子が詰め込まれていました。これでは、全て蒔けません!
*Dinteranthus wilmotianus、Seed Capsules
今年も蒔いたのは、紅大内玉。こちらも十分採種できました。
*L. optica cv Rubura F3, 2013年実生
ということで、
今回、① 麗紅玉zoro、②幻玉、③紅大内玉の種子(20粒程度)を希望者に配布いたします。実生を試みたい方はどうぞ。
コメント欄に宛先住所、氏名、希望種子を記載して送信ください(アドレスは不要)。
配布終了時は、本記事に追記します。・・・ご応募どうもありがとうございました。21日、14時30分にて終了しました。希望された方には、その都度郵送しております。
*画像はクリックで拡大します。
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃
« アリとイースターリリー | トップページ | 雨に濡れたロビ一輪 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 翔鳳の子苗たちの様子(2023.01.17)
- プレイオスピロス鳳卵の初花(2023.01.12)
- エニグマチクム子苗の刺(2023.01.11)
- 恵比寿笑い子苗 怪しい動き(2023.01.10)
- リトープス、寅年最後の一輪(2022.12.29)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- リトープス、寅年最後の一輪(2022.12.29)
- オリーブ玉二種開花中(2022.12.09)
- リトープス コールオルムの実生幼苗(2022.12.02)
- リトープスのリハビリ亭で蕾発生(2022.12.01)
- リト―プス花紋玉系実生古株の五輪(2022.11.30)
「多肉・ディンテランタス属」カテゴリの記事
- ディンテランタス幻玉の一輪(2022.12.15)
- ディンテランサスとリトープスの黄花(2021.12.05)
- ディンテランタス妖玉 開花しだす(2021.10.23)
- ディンテランタス妖玉、蕾蕾蕾です(2021.10.09)
- リトープスとディンテランサスの固く閉じた蒴果(2021.04.27)
今回配布した種子の親株は、下記の種子を実生したものです。
1.麗紅玉 ゾロ (メサガーデンの:種子カタログNo1573)
Lithops dorotheae 'zorro', ex Storms; zizag lines
2.幻玉(メサガーデンの種子カタログNo1483.3)
Dinteranthus wilmotianus near Augrabies Falls blue spots
3, 紅大内玉(メサガーデンの種子カタログNo1685.5)
Lithops optica cv Rubra F3, dark red x dark red
実生九日目の様子(9月26日記載)
紅大内玉は発芽中。一方麗紅玉、幻玉は未発芽で、時間がかかりそう(一月待ちます)。
特に幻玉は、発芽しても極小苗ですので、植替えは当分致しません。
投稿: さぼらん | 2020年9月26日 (土) 17時54分