ディンテランタス妖玉の白花、少しピンクになる
三日前開花したディンテランタス妖玉の白花、ほんの少しピンク色になってきました。
*Dinteranthus microspermus puberulus, 2012年実生
カタログ表記”white-pink flowers"に近づいたかな・・・
終盤ゆえ物足りないが、初花なのでこれはこれでOK
* Lithops jullii 'Chrysocephala' C205,2013年実生
こちらは今日開花した寿麗玉系リトープス大理石の白花。
黄微紋玉に次いでの白花となりました。
ということで
黄花に混じって、咲きだしてきた白花の乱れた様子でした。
*画像はクリックで拡大します。
☁ご訪問、どうもありがとうございました😃
« パキポ、いろいろ紅葉 | トップページ | リトープス寿麗玉、渋いフスカス繋がり »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 紫大津絵 二株開花中(2023.11.22)
- 渋いリト―プス寿麗玉の二輪(2023.11.03)
- 黄鳴弦玉の黄花が輝く(2023.11.01)
- ホロンベンセとウラギンシジミ(2023.10.26)
- リトープス黄花、白花が開花しだした(2023.10.14)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- 紫大津絵 二株開花中(2023.11.22)
- 渋いリト―プス寿麗玉の二輪(2023.11.03)
- 黄鳴弦玉の黄花が輝く(2023.11.01)
- リトープス黄花、白花が開花しだした(2023.10.14)
- リトープス花輪玉 蕾発生(2023.09.10)
「多肉・ディンテランタス属」カテゴリの記事
- ディンテランタス幻玉の一輪(2022.12.15)
- ディンテランサスとリトープスの黄花(2021.12.05)
- ディンテランタス妖玉 開花しだす(2021.10.23)
- ディンテランタス妖玉、蕾蕾蕾です(2021.10.09)
- リトープスとディンテランサスの固く閉じた蒴果(2021.04.27)
コメント