サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« リトープス赤花朝貢玉 二輪咲きだす | トップページ | 蕾発生中が良いと思ったリトープス »

失敗!コノ ルゴサの日焼け跡

今月は雨後の晴天により、リトープスやコノフィツムが日焼けをしてしまった。

2010_20201028200501

コノフィツム ルゴサのように、午後の日差しを真面に受けた部位が変色(´;ω;`)

近寄ると、表皮がただれ、水泡細胞?が露わ!

2010_20201028200601

上部の褐色の古皮様に変化・変色しだしています(-_-;)

それにしても、痛々しいヤケド! 申し訳ない<(_ _)>

もう、数か月後の脱皮・新生に期待するしかありません。

ということで

今回の失敗を受けて、快晴の午後、寒冷紗を被せる安全サイドにシフトしています。

ところで、この火傷跡写真から、古皮の褐色斑点(アバタ)は水泡細胞?に由来する証拠になりました。

*画像はクリックで拡大します。

*コノフィツム桃園の古皮のアバタ写真は、こちら

☀ご訪問、どうもありがとうございました😃

« リトープス赤花朝貢玉 二輪咲きだす | トップページ | 蕾発生中が良いと思ったリトープス »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・リトープス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リトープス赤花朝貢玉 二輪咲きだす | トップページ | 蕾発生中が良いと思ったリトープス »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ