赤花朝貢玉の花色
リトープス 赤花朝貢玉(Rose of Texas)の花色のこと。
実生八年目の今季、初めて複数苗(六苗ほど)開花♪
花色は・・・いわゆる赤花とサーモンピンク花が出現しました!
*Lithops verruculosa ’Rose of Texas', 2012年実生
写真は四,五頭立ての二苗の二色の花です(微妙(-_-;))。
赤花といっても桃色で、サーモンピンクはオレンジ色系です
ともあれ、それぞれの花色同士で授粉してみた。
*画像はクリックで拡大します。
☀ご訪問、どうもありがとうございました😃
« 身割れして、リトープスの花 | トップページ | 一挙に5倍!幻玉、リトの実生結果 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 今年の一番花はロビビア桃輪丸(2021.01.18)
- 長い開花期間のディンテランサス 幻玉他(2021.01.15)
- 紅大内玉と天女舞の一番花(2021.01.14)
- 実生経過報告:紫帝玉と翔鳳(2021.01.13)
- リトープス黄花の終わり、花殻です(2021.01.11)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- 紅大内玉と天女舞の一番花(2021.01.14)
- リトープス黄花の終わり、花殻です(2021.01.11)
- リトープスの実生 幼苗三か月(2021.01.06)
- 謹賀新年 富士山と越冬ツバメ(2021.01.02)
- ナミビアのリトープス碧賜玉 一年ぶり(2020.12.27)
リトープスの花赤花初めて見ました、赤い花のリトープスもあるのですね。
投稿: ジージー岩魚 | 2020年11月 3日 (火) 20時31分
ジージー岩魚さん、こんばんは
そう、赤花を見たくて八年待ちました!
その他として、紫宝翠玉(赤花)、琥珀玉(sakura)、紅大内玉(花びらの先、ほんのりピンク色)などがあるようです。
投稿: さぼらん | 2020年11月 3日 (火) 21時28分
おはようございます。
赤花リトープスの種子交配出来ましたら譲って頂けないでしょうか
投稿: ジージー岩魚 | 2020年11月 4日 (水) 10時21分
了解です。
結実しても、来年9月になりますが、希望者に配布したいと思ってます。
投稿: さぼらん | 2020年11月 4日 (水) 19時40分