サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« リトープス日輪玉、四タイプ仲間入り | トップページ | リトープスの白花、雄しべ雌しべの姿 »

エケベリアのグリーティング切手

趣味のサボタニ切手の話題。米国からブートニエールboutonniereのグリーティング切手(2020年4月2日発行、写真中央)が送られてきた。

20011

*これはエケベリアのグリーテイング切手(三種)をまとめたものです

ジャケット襟元の飾り花として、緑色のエケベリアであった! 赤花は判りません

三年前のブートニエール切手(2017年発行、写真左)にもエケベリアが使われており、永遠の緑色が好まれたのかな。

なお、封筒のフォーエバー切手(2017年発行)も対象美がステキな緑のエケベリアであった。

以上

多肉好きの人、機会があれば試してみてはどうですか

*冬のグリーティング切手、冬のグリーティング(日本、2015年、エケベリア、セダムなどのブーケ、リース等)は、こちら

*画像はクリックで拡大します

☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ

にほんブログ村へ

« リトープス日輪玉、四タイプ仲間入り | トップページ | リトープスの白花、雄しべ雌しべの姿 »

切手」カテゴリの記事

多肉植物の切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リトープス日輪玉、四タイプ仲間入り | トップページ | リトープスの白花、雄しべ雌しべの姿 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ