サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 熱海サボテン公園の絵葉書 | トップページ | ディンテランサス幻玉 蕾どうした? »

パキポに見たことないアブラムシ!(注意)

根茎植物パキポのサウンデルシー(白馬城)、初冬の出来事です。

殆ど落葉中なんですが、数枚残っている黄緑の葉裏に、見たことのない異様なアブラムシが集っていました!

2012_20201206113001

濃い黄色の体で、脚、触覚、尾片、角状管などは黒色!

キョウチクトウ科、ガガイモ科などを寄生植物とするキョウチクトウアブラムシAphis neriiというものらしい。

パキポはキョウチクトウ科なので納得しましたが・・・今まで罹ったことも無く、どこから来たのか謎。

静かに落葉を待っているのに、一体どういうことか!

色々ありますね。 以上

*画像はクリックで拡大します

☀ご訪問、どうもありがとうございました😃

« 熱海サボテン公園の絵葉書 | トップページ | ディンテランサス幻玉 蕾どうした? »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボタニと生き物」カテゴリの記事

多肉・パキポディウム属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 熱海サボテン公園の絵葉書 | トップページ | ディンテランサス幻玉 蕾どうした? »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ