サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« パキポの顔、葉痕 | トップページ | ドングリLitho•••edulis、メセン繋がり »

リトープスの実生 幼苗三か月

年が変わりましたので、昨秋に実生したリトープス幼苗4種の様子です。

初回の植替えをして一月、最近生長再開したかなという状態になりました

毎日、戸外に出して日に当て続けているため、日焼け顔で変わり映えしませんが。

2101_20210106182101

まん丸の玉は麗紅玉ゾロ。バラツキなく、元気そうです。

2101_20210106182001

紅大内玉F3は濃紫一色。一昨年の実生時に比べると生長遅く、なかなか太らなかったのですが、少し変化してきました。

2101_20210106182102

これは福寿玉系。明るい外縁部が特長なんですが、来年以降まで待ちます。

2101_20210106182002

花紋玉系トップレッド、親は大きいんですが、小さな苗、これから育つかどうか・・・昨年は全滅しました。

以上

春になれば結構しっかりしてくると思うんですが、今は静かに生長見守るしかない実生苗達です。

*クリックで拡大します。

☁ご訪問、どうもありがとうございました😃

« パキポの顔、葉痕 | トップページ | ドングリLitho•••edulis、メセン繋がり »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・リトープス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« パキポの顔、葉痕 | トップページ | ドングリLitho•••edulis、メセン繋がり »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ