春先に紅鷹 一輪です。
« ”鮎壺の滝”のオナガカモ | トップページ | 姫春星 偏って開花し始めた »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- モニリフォルミスの葉先が枯れた(2023.01.30)
- 翔鳳の子苗たちの様子(2023.01.17)
- プレイオスピロス鳳卵の初花(2023.01.12)
- エニグマチクム子苗の刺(2023.01.11)
- 恵比寿笑い子苗 怪しい動き(2023.01.10)
「サボ・テロカクタス属」カテゴリの記事
- 撮影失敗!サボテンの花(2022.06.17)
- 春先に紅鷹 一輪です。(2021.03.23)
- イキイキ、サボタニの蕾と果実(2021.01.19)
- 赤いサボ、集合(2020.08.02)
- 光るサボテンの花(2019.06.12)
こんばんは
心配してました、ブログの不調ですか良かったです
またブログ投稿期待してます。
投稿: ジージー岩魚 | 2021年3月23日 (火) 20時35分
ジージー岩魚さん こんばんは。
今回、プロバイダー窓口のNさんのご援助で継続できることになりました。
サクラ、ウグイス、サボテン・メセンや恵比寿笑いの花、良い気候になってきました。
投稿: さぼらん | 2021年3月23日 (火) 22時03分