リトープス実生子苗、初試練中です
昨年秋に実生した自家採種のリトープス4種とケイリドプシス翔鳳の様子報告です。
先月の紹介から一月ばかりですが、30度近い気温と強い日差しになり、栽培に一層気を付けなければならなくなりました。
この紅大内玉。二重脱皮も順調で、少し親顔になってきました。
子苗は乾燥気味に育て過ぎると、脱水症状で萎れてしまうので。偶に鉢底からの水やりと夕方の霧吹きをしています。
麗紅玉ゾロ由来は動きが少なく、二重脱皮せず。 白く茹で上がって、退場した苗は、ありました。
花紋玉トップレッドは、同じように育てても徒長してしまいます。二重脱皮するものもあり。
福寿玉も二重脱皮と徒長に注意していますが、元気なら良しとしてます。
なお、強い日差し(特に西日)でダメージを受けたこともあって、この時期から黒寒冷紗を被せて管理しています。
このケイリドプシス ペキュリアリス翔鳳は、もう様変わり。
緑豊かだった本葉は萎れ、薄皮一枚で夏眠中です。
ということで
梅雨から夏、冬型多肉の幼苗にとっては厳しい季節。遮光・通風に一層注意しなければならなくなりました。
*これら子苗の一月前の様子(同じ配置で撮っています)は、こちら。
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。
« 「鮎壺の滝」に、夏鳥ササゴイ | トップページ | メストクレマ マクロリズム 目立った白い花びら »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
- レウコキサンツムの黄花が華やかですが、残念(2024.06.23)
- 今年もロビビア バッケベルギー 満開中(2024.06.12)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- 紫大津絵 二株開花中(2023.11.22)
- 渋いリト―プス寿麗玉の二輪(2023.11.03)
- 黄鳴弦玉の黄花が輝く(2023.11.01)
- リトープス黄花、白花が開花しだした(2023.10.14)
- リトープス花輪玉 蕾発生(2023.09.10)
「多肉・ケイリドプシス属」カテゴリの記事
- ケイリドプシス翔鳳子苗、二色の花(2023.04.20)
- 翔鳳子苗、初花の赤橙色(2023.04.16)
- ケイリドプシス翔鳳 開花し始めてきた(2023.04.04)
- 蕾伸びだす翔鳳子苗(2023.03.17)
- 翔鳳の子苗たちの様子(2023.01.17)
早速、紅大内玉を記事にしていただきありがとうございます。我が家のは水が少ないかなと思いました。環境を改善して夏が越せるようにしていきたいです。
投稿: むらかみ | 2021年6月14日 (月) 20時55分