サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« パキポ白馬城 咲き始めた | トップページ | やっと、リトープスの実生、そして残余種子 »

”化石が眠る月の谷” 大サボテンもあるよ

今朝の日経 'The STYLE' に「化石が眠る月の谷 アルゼンチン」の写真が載っていました。

Aaarugen2s

三畳紀にできた奇岩がそびえ立つ景観・・・見たことある!イスチグアラスト州立公園Parque Provincial Ischigualasto(Valle De La Luna)

写真は縦型だが・・・パノラマにしたのが、2003年 アルゼンチンから発行された上の切手。

そう、この荒涼とした砂漠「月の谷」の右端に大サボテン カルドンがそびえ立っています。

サボテン好きには、このアルゼンチンを代表するカルドン・黄鷹がないと様になりません。

ということで

この切手再登場しました。前回記事(2010年8月、グーグルアース情報もあり)は、こちら

*画像はクリックで拡大します。

*ご訪問ありがとうございました。

 

« パキポ白馬城 咲き始めた | トップページ | やっと、リトープスの実生、そして残余種子 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

切手」カテゴリの記事

サボテンの切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« パキポ白馬城 咲き始めた | トップページ | やっと、リトープスの実生、そして残余種子 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ