デロスペルマ沙地桜のアンテナ突起
先月末、リトープス種子と同時に蒔いた、おまけ種子Delosperma sawdahense(沙地桜)の様子です。
ほぼ発芽は終盤、早いものは、子葉から本葉が出始めています。
キラキラしている双葉を拡大してみると・・・水を貯めこんだ、初々しい突起が沢山!
ミクロの世界は新鮮、衝撃だった!
花は薄紫美花のようで、来年はバザーに出せるかもしれない。
ところで、最近見つけられたとかで、”Mesembs of the world"には掲載されていなかった。
デロスペルマの生息地を見ると、大地溝帯のようにアフリカ大陸を横切り、イエメン、アラビアまで伸びていた。
私にとって初めて、端っこサウジアラビア原産ということになった。
あ!それで、”さうじさくら”なんだ。勉強になった!
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。
« リトープス実生、やっと発芽し始めた | トップページ | 気に入っているリトープス、単頭のまま14年 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
- レウコキサンツムの黄花が華やかですが、残念(2024.06.23)
- 今年もロビビア バッケベルギー 満開中(2024.06.12)
「多肉・その他」カテゴリの記事
- モニラリア クリソロイカ 実生1年経った(2023.12.13)
- 真夏、メストクレマの白花(2023.08.05)
- モニラリア クリソロイカの水泡様細胞(2023.04.26)
- これモニラリア? 疑ったが・・・!(2023.03.18)
- アロイノプシス天女舞の花 久しぶり(2023.03.07)
「サボテン・多肉の接写・顕微鏡写真」カテゴリの記事
- モニラリア クリソロイカの水泡様細胞(2023.04.26)
- アルブカ スピラリス こけし様微毛だった(2022.02.01)
- デロスペルマ沙地桜のアンテナ突起(2021.10.16)
- グラキリス実生幼苗 復活かも(2021.07.30)
- サボテンの果実の毛(2021.07.07)
コメント