モニラリア実生三年目の新葉
« リトープス大津絵C350の黄花です | トップページ | 文化祭に”鮎壺の滝の恵み”を報告 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- リトープス キスキーグラナット 紫色濃くなる(2023.06.06)
- パキポの花茎に花ではなく葉!(2023.06.04)
- 赤花アルストニーの子苗に蕾が伸びてきた(2023.06.03)
- パキポのグラキリス実生苗の初花(2023.05.31)
- 地久丸の黄花と赤褐色の稜(2023.05.29)
「多肉・その他」カテゴリの記事
- モニラリア クリソロイカの水泡様細胞(2023.04.26)
- これモニラリア? 疑ったが・・・!(2023.03.18)
- アロイノプシス天女舞の花 久しぶり(2023.03.07)
- モニリフォルミスの葉先が枯れた(2023.01.30)
- アルブカ コンコルディアナ実生三年(2022.11.13)
コメント