リトープス美梨玉と青磁玉の黄花
昨年初花となった美梨玉(Lithops viridis SH388, 実生八年目)が開花中です。
日に焼けで緑色が薄くなっていますが、緑一色の美玉です。
こちらの黄花は同期の青磁玉(L. helmutii EH65, 実生八年目)。
日を浴び続けているので、立ち上がらず、元気なようです。
なお、丁度一年前の今日、この2種にオリーブ玉の黄花もアップしたんですが、今年は少し遅れています。
ということで、各リトープスは、それぞれのペースで開花中です。
* 昨年の開花記事は、こちら。
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。
« プレイオスピロス ボルシー 初蕾かも | トップページ | ケイリドプシス翔鳳実生子苗に花芽発生 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 紫大津絵 二株開花中(2023.11.22)
- 渋いリト―プス寿麗玉の二輪(2023.11.03)
- 黄鳴弦玉の黄花が輝く(2023.11.01)
- ホロンベンセとウラギンシジミ(2023.10.26)
- リトープス黄花、白花が開花しだした(2023.10.14)
「多肉・リトープス属」カテゴリの記事
- 紫大津絵 二株開花中(2023.11.22)
- 渋いリト―プス寿麗玉の二輪(2023.11.03)
- 黄鳴弦玉の黄花が輝く(2023.11.01)
- リトープス黄花、白花が開花しだした(2023.10.14)
- リトープス花輪玉 蕾発生(2023.09.10)
コメント